まだ秋の低山を2度登っただけの登山初心者ということで、レインウェアなどの装備は釣り用など他の趣味で使っているものを流用していることも多く、少しずつ専門用品を整えていっています。
今後どの部位から強化していくべきか、いまの状態を部位ごとに振り返りながら、次に買い替えたいものを整理していきたいと思います。
ちなみにいまの登山用装備はこんな感じ。少しずつイイものに買い替えていく感じがドラクエに似てますよね。
山装備そろえるのってRPGに似てる。
— 楢原めばる (@NaraharaMebaru) 2021年10月25日
あたま:フィッシングハット(モンベル)
上半身:ブロックテックパーカ(ユニクロ)
下半身:クライミングパンツ(ワークマン)
あし:ワオナブーツ(モンベル)
ブロックテックパーカを普段使いに回して、登山用にモンベルのレインウェアを装備しようかな。
スポンサーリンク
モンベル フィッシングハット
釣りで使っているハットを流用。
今のところ木々の多い山を登ることが多くてあまり必要性を感じてないんですが、防寒対策になるし不意の落下物に対する安全対策にもなるのでザックには入れていってます。
釣り用とはいえモンベル製だし、あまり買い替えの必要性は感じてないかな。今のより機能的でかっこいいやつを見つけたら考えるかもってレベルですね。
本当はキャップを被りたいんですけど絶望的に似合わないんですよねぇ…メガネと合わないのか?
ユニクロ ブロックテックパーカ
無難ですかね。登山の専門用品じゃないけど秋の低山なら重ね着でなんとかなるかなと思って着ています。
とはいえ保温性や快適性を考えたときに一番買い替えたいのがこの上半身のウェア。いまの最有力候補はモンベルのサンダーパスジャケット。
ゴアテックスでこそないですが、モンベル独自の防水透湿性素材ドライテックを使用。
僕のようなエントリーユーザーからハードユーザーまで幅広く使っていけるジャケットです。見た目もかっこいいし好印象ですね。
ブロックテックパーカはレインウェアとしては少し弱いので普段使いに回して、登山やアウトドアではサンダーパスをメインに据えようかなと思っています。
ワークマン ウォームクライミングパンツ
適当なトレッキングパンツがなくて探しに行ったワークマンで見つけたのがこちら。
シルエットは細身でかっこよく、内側もウォーム素材で暖かい。公式によれば真夏以外の3シーズンは対応可能とのこと。
ストレッチ素材で動きやすいしポケットも多くて助かります。これが1900円はかなり破格。
いちおう撥水加工はされていますが雨用ではないので、レインウェアは別に買っておいたほうがいいですね。候補としては上半身と同じくサンダーパスのパンツです。
上下セットで揃えても¥17,000ってところで、性能と比べれば安価かなと。
ただワークマンのクライミングパンツ自体は気に入っているので、しばらくは使い続けるつもりでいます。
モンベル ワオナブーツ
初めての登山となった金剛山ではスニーカーで登頂した僕ですが、先日の岩湧山ではモンベルのワオナブーツを購入して履いていきました。
金剛山に比べて足場の悪い場所が多く、結果的にきちんとした登山靴を履いていてよかったと思いましたし、その大切さを痛感しました。
モンベルのスタッフさんは大変親身になって対応をしてくださり、僕のやりたいこと(関西の低山からゆくゆくは富士山へ)に対応したブーツを時間をかけて提案してくれました。
見た目はラップランドストライダーが好みで、これを買おうかなと試着してみたんですが、残念ながら甲高・偏平足の自分にはキツくて合いませんでした。
そこで試着したのがワオナブーツ。履いてみたら自分の足にピッタリでとても動きやすかった。
店員さんによると「初めからワオナブーツのほうがお客様の足に合うのはわかっていたけれど、好きな見た目のシューズを履くことも長く登山を楽しむには大切なこと。だから、見立てが外れてうまく足に合えばいいな…と思って先にラップランドストライダーを履いていただいたんです。」とのこと。
なんて素晴らしい接客なんでしょうか。感動してしまいました。
その場で「ワオナブーツを買います!」とお伝えして、登山用のソックスと一緒にお会計してもらいました。
さらに勢いでモンベルクラブにも入会しました。
まだ1度しか履いてないけれど、とっても気に入っているシューズです。長く相棒として付き合っていきたいですね。
G-STEEL GST-W310-1AJF
仕事でもプライベートでもずっと身につけてきた相棒です。
さすがにG-SHOCKはスーツに着けていけないだろうと思っていたんですが、意外にマッチするので平日も週末もずっと身に着けています。
もちろんG-SHOCKの代名詞である堅牢性・防水性は確保されていますので、アウトドア・登山にも最適な腕時計です。
20気圧防水まで保証されており、運動で汗を書いたあとはシャワーを浴びながら一緒にバシャバシャ洗っています。
電波ソーラーで時刻合わせや電池の心配もないしストレスフリー。
個人的にはアウトドアにG-SHOCKは欠かせないアイテムです。これもあんまり買い換えるつもりも必要性も感じないかな?
まとめ
こうやって一つ一つ挙げていくと気に入ってる部分や足りてないところがわかっていいですね。
この中だと上半身と下半身のレインウェアが一番の課題だと思います。
ワークマンのクライミングパンツは値段の割に見た目も機能性もあってなかなか気に入っていて、しばらくこれでもいいかな~なんて思っています。
逆にブロックテックパーカはちょっと物足りないので、モンベルあたりで専門品を買ってしまおうかな。
登山は冒険と考えれば、ドラクエの勇者みたいにいい装備を揃えていくのは命を守るためにも大切なことなんですよね。
自分への投資と考えて、かけるべきところにはちゃんとお金をかけていきたいなと思いました。
※ギア編も書きました。