日々の暮らし
終わりのない不安に襲われた時、何かに没頭することで救われることがある。
「Nintendo Direct 2023.9.14」で突如発表されたF-ZERO99。 思いっきりハマってAランク帯まで到達しちゃったので、1位を獲るための攻略法を伝授。
今の部署でメンタルダウンして適応障害と診断され休職、異動を願い出て浜松への転勤が決定。この10月から新たな環境で働くことになりました。 新天地での勤務も拠点も決まって希望に満ち溢れているかと思いきや、私の心はモヤモヤでいっぱいです。
転勤のため、横浜から浜松に移住することになりました。 楽しみなところや不安なところ、頭の整理をするためにまとめてみました。
目的のない節約に意味はありません。アメリカの大学のとある論文では、「倹約家は浪費家より不幸になる」という研究結果があります。
諸手続きの際に毎回銀行コードを聞かれるのですが、何度やっても覚えられないので一覧表にしてみました。 よかったらこのページをブックマークしてご活用ください。
2022年秋に転職して1年。新しい環境にうまく対応できず、適応障害で1ヶ月間休職してしまいました。激動のこの1年間を振り返ります。
6月22日をもちまして、当ブログ「山を登る魚」の開設から1周年となりました。 今回はこの1年の振り返りと2年目に向けての意気込みを書かせていただきました。
こんにちは! いまお使いの「シャチハタ・ネーム9」の着せ替えができるって知ってましたか? シャチハタって真っ黒でちょっと堅苦しい感じがしますよね…。いつも手元にあるハンコがかわいくオシャレに変身したら仕事のやる気も上がりそう。 今回はシヤチハタ…
王道の一冊を読んで長年の自己啓発書漁りに区切りをつけようと思いました。
34歳サラリーマンが自らのスキンケア事情を語ります。 難しいことは考えず無印良品に行こう。
WordPressからはてなブログに移ってきてまだ数ヶ月。 10年間のうちのほんの一部しか参加してませんが、自己紹介にもなりそうなお題なので寄稿させていただきます。
**「宝塚大劇場で宝塚歌劇を観ること」。**これは僕の人生における夢のひとつだった。30もとうに過ぎた男が一人で宝塚を観に行ってもいいのか、長いあいだ葛藤があった。 それでも、現地で、生で、あのタカラヅカを観てみたい。その思いが強くなり、ついに夢…
こんにちは。楢原めばるです。 数年間眠らせていたクロスバイクをたたき起こして乗っているわけなんですが、長いことほったらかしにしていた弊害が早速出ました。 前輪のタイヤが裂けました。 タイヤの空気が抜けたベコベコの状態のまま長らく放置していて、…
こんにちは。コーヒー休憩を愛する男、楢原めばるです。 ドトールやスターバックスなどのチェーン店もよく行くんですが、混んでて席が空いてないことが多くガヤガヤしてるところが少し苦手なんですよね。 今回の記事では、そんな僕が最近見つけた最高のスポ…
久々の有休ということで特急にでも乗って遠出しようかとはるばる新大阪まで出てきたんですが、ちょうどいい時間に出発する便がなかったのであっさり諦めた私です。ちゃんと調べとけ。 このまま帰るのもなんだし何か面白そうなものはないかな~と構内をウロウ…
そこまでまだ仲良くない相手との会話で使える手札は限られている。 年齢、仕事、趣味、食べ物、天気…当たり障りのない話題となるとこのあたりだろうか。 その中でも趣味の話は鉄板だ。ハマれば一気に相手との距離感が縮まる。 最近、カメラとバイクという趣…
僕は30代前半のサラリーマン。メーカーで営業マンをしている。 営業なので基本的に外出していることが多いけれど、もちろん事務処理で会社にいることもある。 そんなとき、別フロアにいる上司から内線がかかってくる。 「ぴえーるくん、ちょっと助けて~」 …
10年ほど前、エンタの神様などのネタ番組で一斉を風靡したパペットマペット氏のYouTubeチャンネルが癒やし効果満載だと僕の中で話題に。 基本的に生配信でゲーム実況をされているのですが、最新回の「零~紅い蝶~」初見プレイ回では飼い猫のたるとさん・か…
シャチハタが欲しいのに、どこに取扱店があるかわからない!そんなときに役立つのが、シヤチハタ株式会社が提供している店舗検索サービス「ショップナビ」なんです。
僕は継続が苦手な男である。何をやってもすぐ飽きる。興味が移る。 数々のRPGをプレイしてきたがだいたい途中で飽きる。あとラストが近づいたのを察するとなぜか投げ出してしまう。数ヶ月放置したあとまたやろうとするが話がわからなくなってるのでデータを…